JALNIの資格



JALNIの資格はステップアップ式で、3つの資格を発行しています。

資格取得のためには、JALNIが指定する講座を修了する必要があります。

いずれの資格も取得後はJALNIの認定講師としてご活躍いただけます。

協会がしっかりとサポートしますので、講師業が初めての方でも安心です。




JALNIの資格を取得するためのファーストステップとなる「JALNIジュニアインストラクター養成講座」はオンラインでも開催しています。


学んでみたいけれども、子どもを預けられない。

妊娠中で体調が安定しない。

日中は働いているので、時間の確保が難しい!


そんな方にぴったりの学びです!

資格取得でできること



JALNIが発行する資格の最大の特徴は、

資格取得後は即、JALNIの講師としてご活躍いただけることです。

所持している資格によって、開催可能なセミナー・講座が違っていますので、

ステップアップのモチベーションとなります。


各資格の取得方法

「JALNIジュニアインストラクター養成講座」を修了することで取得できます。

JALNIジュニアインストラクター取得後「JALNIマスター養成講座」を修了することで取得できます。

JALNIシニアインストラクター取得後「JALNIマスター養成講座」を修了することで取得できます。

※杏林アカデミー中級講座以上、栄養メソッドコース以上の修了者も「JALNIマスター養成講座」を修了することで取得可能です。

よくある質問(FAQ)



●JALNIジュニアインストラクターとJALNIシニアインストラクターの違いを教えてください。

いずれも「一般向けセミナー」を開催いただけます。

JALNIジュニアインストラクターの方がJALNIマスターになるためには、「JALNIマスター養成講座」を2回修了いただく必要がありますが、JALNIシニアインストラクターの方は「JALNIマスター養成講座」を1回の修了でJALNIマスターを取得いただけます。



●JALNIジュニアインストラクター養成講座を受講したいのですが、日程が合いません。

全国のインストラクターとのマッチングが可能です。当協会までご連絡をください。

対面/オンラインの希望も承ります。





●講師業の経験がありません。それでもインストラクターを取得後、講師として活動は可能でしょうか。

もちろん可能です。当協会が丁寧にサポートさせていただきます。また、セミナーや講座で使用するテキストは当協会がすべてご準備しているので安心です。



●どんな方がインストラクターとして活躍していますか?

医療従事者や食に関する職業の方だけでなく、トレーナー、主婦など、老若男女問わず様々なご職業の方がインストラクターとして活躍されています。それぞれの強みを生かした唯一無二のセミナー・講座を全国で開講しています。当協会のホームぺージやInstagramにて、過去の開催報告を発信していますので、ぜひご覧ください。